« 干しタケノコ | トップページ | 日頃の一歩の積み重ね »

2009年9月10日 (木)

箱根ハイキング

先日の月曜日のお休みに、箱根ハイキングに行きました  今回は、kaoさんと二人です

Rimg0669 箱根は意外に近くて、久が原から電車で約2時間で行けます 始発に乗ったら、箱根湯本に7時15分に着きました

この日は、よく晴れましたが、空気が乾燥していて爽やかでした

箱根湯本からバスで仙石まで行き、そこから金時山を目指します 金時山の山頂では、雲ひとつない富士山を堪能 よく晴れて、箱根の神山や芦ノ湖、箱根外輪山を綺麗に見ることができましたRimg0673_2

眺望を十分堪能してから、芦ノ湖湖尻まで箱根外輪山を縦走です なだらかな尾根は、広葉樹のトンネルになっていて、ひんやり涼しいくらいでした  縦走路の傍らにギンリョウソウを発見  ちょっと嬉しかったですRimg0674

金時山から芦ノ湖湖尻まで、のんびり約4時間の縦走  途中、視界が開けると、芦ノ湖や神山が少しずつ迫ってきて、歩いてきたことを実感  振り返れば、遠くに金時山  なだらかながら、なかなか歩き応えのある山道でしたRimg0677

今回歩いた箱根の山は広葉樹が殆どでした  秋になったら綺麗に色づくことでしょう

秋の箱根の山も歩いてみたくなりました

kuma

« 干しタケノコ | トップページ | 日頃の一歩の積み重ね »

山行・旅」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根ハイキング:

« 干しタケノコ | トップページ | 日頃の一歩の積み重ね »