ハンモックカフェ
この週末は、主人は友達と八ヶ岳に、私は鍼灸師の妊婦友達と会いました。
吉祥寺のハンモックカフェhttp://mahikamano.com/でランチ。
ハンモックの展示場も兼ねて、席がハンモックになっています。ハンモック、高校時代友人と編み編み作った覚えがありますが、あれは何処においたのだっけな・・・。
それ以来のハンモック、気持ちいい!!
長時間の座位がしんどい妊婦でも、とても楽で、これはいいなあ、と。
以前テレビで東南アジアの新生児が、家でハンモックに吊るされて寝かされていて、これが一番子供にいいんだと、現地の方が言っていました。
確かに赤ちゃんの背骨の形状にも無理がないし、(ベビーベットは丸い背骨には負担らしい)、子宮にいるのと似た振動もとても落ち着くのだろうし、夏場は風通しもよいし、いいこと尽くめだなあと。
椅子状の小型のものは1万1千円、寝られるタイプのものは1万6千円だそうです。
家にもベビーベットも兼ねて欲しくなってしまいましたが、しっかりした柱や壁に、穴を開けて頑丈なボルトでの固定が必要、ということで現状では残念ながら無理。
でも工夫次第で屋外での遊びでは使えるかも。
久々に編み編みしたくなりました^^
kao
« 妊娠7ヶ月になりました | トップページ | 乳腺炎に鍼灸 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント