乳腺炎に鍼灸
鍼灸の効果をもっと知ってもらえればよいのだけれどな、と思える疾患はいろいろとあります。その一つに乳腺炎があります。
小さいお子さんをお持ちのお母様と話していると、授乳期の乳腺炎で苦労した方が少なくないことに気づかせられます。
鍼灸も効くのですよ、というと、決まって「え、そうなの!マッサージくらいしか治療法はないのかと思っていたわ。あれはできれば受けたくない痛さだったけど、鍼灸なら楽に受けられるし、そのとき知っていればよかった~。」という反応が。
もちろんその時期、ご自分でも食事を気をつけることは必要となりますが、鍼灸の効果は非常に高く、即効性もあります。
今月も乳腺炎で左のお乳がつまり、肩こりがひどいので、助産婦さんに鍼灸治療を勧められたお母様が来院されました。
小さいお子さんのいらっしゃるお母さん方の身体は、背中全体が板状に固まっている方がほとんど。
お身体からも、乳幼児の子育て期の大変さが伝わってきます。
乳腺炎でお乳がつまるとお子さんが吸いだせるお乳も古くなり味が落ちるようです。
そのため、そのお子さんは、つまり側の左からはお乳を吸わず右ばかりからお乳を吸う、というお話でした。
1回目の治療後直ぐに、詰まっていた左乳が流れだし、お子様が今度は左ばかり吸うようになったと。
詰まりが抜ければ、お乳も新鮮になり、その分お乳の味もおいしく変わるようです。
お母様も左側が楽になると、今度は右側もつっぱっていることが意識できるようになったと。両側に出ることでも分かるように、本来、お乳部位だけの問題ではないのですね。
2回目の治療で左右のお乳、全身を整えた後は、両側ともお乳の出も順調ということです。
楽に受けていただけ、効果も非常に高く、即効性もある治療法だと思います。
鍼灸の乳腺炎治療、楽に受けていただけて、効果も非常に高い療法ですが、あまりメジャーでないのがとても残念です。お困りの方、是非ご相談ください。
またなんといっても予防が大事です。妊婦のときから動物性、乳製品、砂糖などは控えておくのが乳腺炎予防にもお子様のアトピー予防にもつながります。
和食中心の食生活で過ごしていきましょう。
kao
« ハンモックカフェ | トップページ | 妊娠時のむくみに鍼灸 »
「鍼灸治療」カテゴリの記事
- 坐骨神経痛に鍼灸を!(2013.11.01)
- 鍼灸を楽しむ(2013.12.06)
- 多汗症に鍼灸を♪(2014.02.17)
- 温泉鍼灸♪(2013.06.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
乳腺炎に、鍼灸は効果的ですね。
いわゆる乳房マッサージは、確かに痛いことが多いし。
私は、まずは手足の関連するツボを使ったり、乳房の背中側をゆるめますが、それでダメな場合は、乳房の裾野まわりの乳房と肋骨のあいだの筋肉内のシコリを緩めます。
生理痛関連とならんで、女性鍼灸師が活躍できる分野だと思います。とくに、出産経験がある方の。
そういえば妊娠中とか。私の次男は23週626gで生まれてしまいました。さいわいすこし障碍が残った程度で元気ですが。無理なさらずお過しください。
投稿: 遊風 | 2010年7月31日 (土) 05時49分
遊風さま
乳腺炎治療、以前教えていただいたポイントも大変参考にさせていただいております。どうもありがとうございます!!
この分野はまさに女性鍼灸師は貢献できる分野であると。
妊婦経験、出産経験は鍼灸師としても大きな糧になると実感しており、ありがたいことです。
23週でのご誕生、大変だったのでは。女性の患者さんでも、早産経験の方、以外に少なくないようで、なにがあってもおかしくはない時期に入ったなと。
でも、操体を学んでいたお陰で、身体の感覚にそって生活できているようで、今のところ非常によい感じです。主人のお灸ケアも効いています♪
投稿: kao | 2010年7月31日 (土) 23時52分
乳腺炎に、針灸の効果があるのですか?
私のお産の時には、伯母が張り切った乳を揉み解してくれて、子どもがやっと飲んでくれました。どちらも経験がなく、子育ては手探りですね。おまけに第1子は女の子で、片方の乳だけで足りる有様。器に搾っては、南天の木の根に持って行っていました。それでもたっぷりで搾り切れず、乳腺炎になってしまいました。病院に行くには遠いし、動く気力もありません。お灸を饐えるのは熱いので、薬草を飲んで治しました。田舎の事情では、況してや40年も前の時代では頼れるものは、人間の知恵だけでしたから。きらん草は、年中家の周りに生えていましたよ。葉に羽毛があって、小さな紫の花を咲かせています。全体を堀り上げて、洗って煎じます。苦いのですが効目は直ぐにありました。枇杷葉には、産後のナーバスな状態に、特に効目があるようですね。
投稿: アナザン・スター | 2010年8月 7日 (土) 13時11分