« 簡易な内部被曝の検査法をお伝えします | トップページ | 小夏に舌つづみ♪ »

2012年5月 3日 (木)

動物たちと触れ合いました♪

ずいぶんとブログの更新が遅れてしまいました

最近、空き時間は 娘の相手をすることが多くなり、ついつい更新をサボっております。。。

ですが、気を取り直していきたいと思います

今年のGWは、久しぶりに動物園に行きました 

横浜市立の野毛山動物園です

「誰もが気軽に訪れ、憩い、癒される動物園 小さな子どもが初めて動物に出会い、ふれあい、命を感じる動物園」というコンセプトが気に入りました

で、実際に行ってみると。。かなりコンセプト通りで大満足でした♪

Rimg0477_3なんといっても、動物と入園者との距離がとても近い!!

ライオンやクマを 1メートル位の距離で観ることができますし、クジャクは、なんと放し飼いです  娘も手で触れそうなくらい近くでクジャクを見ることができて、ちょっとビックリしたようです(笑)

ハムスターやヒヨコなどを直接手で触ることのできる「ふれあい広場」  GWであったこともあり、子供たちであふれかえっておりました

動物たちを撫でるために順番待ちをするくらいで、動物たちもお疲れ様です  うちの娘は初めて見るハムスターを前にして、ちょっと緊張(笑) 恐る恐るなでなでしてました  うちの娘には見慣れているハトやコイの方が、まだまだしっくりくるようですRimg0480_2

派手さはないものの、動物たちとの距離が近い野毛山動物園は、小さな子供にとっては、とてもイイ刺激になりますね

蛇足ですが、個人的には、爬虫類館のカメ達が愛らしくて、気に入りました♪

また、遊びに行きたい動物園です

kuma

« 簡易な内部被曝の検査法をお伝えします | トップページ | 小夏に舌つづみ♪ »

出産・子育て」カテゴリの記事

コメント

うちの おいもはさんは
犬にびびってます まぁその姿が愛らしいのですがね (親ばか)

 

うちのも、「ワンワン」「にゃあにゃ」といいつつも、近寄ることは、まだまだですよ 

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 動物たちと触れ合いました♪:

« 簡易な内部被曝の検査法をお伝えします | トップページ | 小夏に舌つづみ♪ »