« フクロウ来る | トップページ | しあわせの花 »

2013年5月 8日 (水)

初めてのアルプス

今年のGW最終日  うちの娘は、初のアルプス登山に挑戦しました。

アルプスというと驚かれると思うので、種明かし。

アルプスといっても、「鎌倉アルプス」(天園ハイキングコース) 鎌倉東部を取り囲む小高い山々です。  北鎌倉駅で下車して建長寺まで歩き、その奥の半僧坊から登り始めました。

鎌倉はちょうど今 新緑が綺麗だと思ったのと、娘の脚なら鎌倉アルプスに挑戦できるかな?と考えた次第です。

期待通り、鎌倉は新緑のいい季節でした。6_2

カラリと晴れて最高のハイキング日和です。

娘の方はどうかといいますと。。。ハイキングに至るまでに、いろいろ寄り道です(笑)

途中で見つけた木の実を集めてみたり、タケノコの皮をむき続けたり。。。途中で興味のあることをやりつつ、ようやく半僧坊の入り口にたどり着きました。

半僧坊への階段もなかなかのもの。5

ですが、登るのが大好きな娘は、果敢に登り続けました。  半僧坊のあたりの新緑も美しい!7

半僧坊から、いよいよ鎌倉アルプスへ 

最初からかなりの急登で、さすがに手をもって支えてあげないと登れない坂もありました。

ですが、そこそこの坂になると、「自分で~」と言って独りで山道を歩いていきます。13

切りのいいところまで歩けると「できた~♪」といって、自分なりに達成感を味わっておりました。

娘は、だいたい午後の1時頃になると、お昼寝タイムになるので、それを逆算して、登れるところまで登って、もと来たルートを引き返しました。

そこそこの展望台まで上がれたので、よしとします!9

2歳半にしては、なかなか頑張ったと言ってあげたいところです。 親バカも入っておりますが(笑)

案の定、建長寺を出たあたりで、娘は眠てしまい、初めてのアルプス登山も終了です♪

近いうちに上高地にでもいって、北アルプスデビューをさせてあげようと思います。

kuma

« フクロウ来る | トップページ | しあわせの花 »

山行・旅」カテゴリの記事

コメント

娘ちゃん、こんなに大きくなられたのですね!
2歳半ですごい!!!我家の6歳になる兄ちゃんは「もう歩けない~~」って必ず言うでしょう。気持ち良さそうですね^^

お兄ちゃん、6歳ですか~!早いものですね。
自然豊かなところでの子育て、充実されていることと思います♪
お休みのときくらいは私たちも緑の多いところに行きたくなります。
土の道は歩いていても気持ちよく、エネルギーもらえます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めてのアルプス:

« フクロウ来る | トップページ | しあわせの花 »