パスタで大根尽し ♪
先日、患者さんのAさんから 無農薬の自家製大根を頂きました。
いつものことながら、ありがたいことです m(_ _)m
ご覧の通り、少し小ぶりながら、青々とした葉の立派な大根です。
いつもながら、Aさんのお父様の作られる野菜や果物は活き活きしてます♪
とても美味しい大根なので、いつもどう調理するか悩みどころですが、今回は、「パスタ尽くし」です!
塩こうじで味を調えてみました♪
今回は、塩こうじでしたが、豆乳でクリーミーに仕上げるのも美味しそうですね。
大根の身の部分は、蕎麦生地のパスタとともに豆乳でクリーミー仕立てです♪
Aさんの大根は味がしっかりしているので、シンプルな具でも とても美味です。
今回の大根は Aさんのお母様の往診に伺った時に頂いたのですが、その際にAさんのお父様の大根畑を見せていただきました。
お庭の中央に、びっしりと植わる大根は、みごとです!
身近に、こんな畑があって、土に触れる生活を続けていれば、地のエネルギーを頂けるでしょうから、元気になれますね。
現に、Aさんのお父様は、とても元気にされています。
あやかりたいものです (o^-^o)
kuma
「食卓より・家庭菜園」カテゴリの記事
- 幸せのお裾分け(2014.01.12)
- 冬の味覚に感謝♪(2013.12.17)
- パスタで大根尽し ♪(2013.11.19)
- 信州から秋のお便り♪(2013.10.31)
- 冬野菜の足音 ♪(2013.10.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
大根葉の瑞々しさにうれしい思いです。スーパーに並ぶ大根は、どれも葉はありません。ここまで活用すると、大根冥利に尽きますね。自然の命を戴くことは、丸ごと生かすことでもあるんです。
地・天の恵みを、人が共有できることこそ、ありがたいものです。
そういった想いで、接せられることは、ほんとうに大切な心でしょう。
介護の仕事をしながら、ありがとうの言葉の重みを、これからも真摯に受け止めていこうと思います。
投稿: アナザン・スター | 2013年11月20日 (水) 12時55分
アナザン・スターさん
いつもコメントありがとうございます。
いつも思うのですが、スーパーの大根についていた大根葉は捨てられているのでしょうね。。。本当にもったいないことです。
大根葉だけで、立派な野菜 丸ごと頂かなければ罰があたりそうです。
無農薬なので、葉にアブラ虫が沢山ついていましたが(笑)
今回も大根のエネルギーを全て頂けたことに、感謝です!
投稿: kuma | 2013年11月21日 (木) 00時06分